群発頭痛掲示板
[掲示板の使い方] [現行ログ検索] [過去ログ] [管理用]
現行ログ検索
キーワードを入力して関連性のある過去の書き込みを調べることができます。
20歳息子、長年の頭痛に苦しんで色々病院行くも異常なしで、今年の10月からペインクリニックに。
症状的には群発頭痛であろうと、
初診時にまず様子見で痛み止めのマクサルト錠10mg⇒全く効かず
2週間後トリプタノール錠10、セレニカR錠200mg、ツムラ漢方31番とブロック注射
痛み止めのマクサルトは残ってたのでそのまま使ってみて、とのことでしたが、すぐには効果出ないのはわかっててもあまりの変化無しに少し不安に
2週間後の予約時に痛みの為行けずに1週延ばし
処方約はそのままで痛み止めがアマージ錠2.5mgに変更
先日も予約日に行けずに来週に
ただ、先週から今週にかけて痛みがほぼ毎日、本当に薬が効いて来ているのか心配になっている
次の通院でまた痛み止め変えられるのかな
今までの長年の痛みを思えばそんなにすぐに治る事はないとはわかっていても通学の事もありまだまだ時間がかかるのかと
症状的には群発頭痛であろうと、
初診時にまず様子見で痛み止めのマクサルト錠10mg⇒全く効かず
2週間後トリプタノール錠10、セレニカR錠200mg、ツムラ漢方31番とブロック注射
痛み止めのマクサルトは残ってたのでそのまま使ってみて、とのことでしたが、すぐには効果出ないのはわかっててもあまりの変化無しに少し不安に
2週間後の予約時に痛みの為行けずに1週延ばし
処方約はそのままで痛み止めがアマージ錠2.5mgに変更
先日も予約日に行けずに来週に
ただ、先週から今週にかけて痛みがほぼ毎日、本当に薬が効いて来ているのか心配になっている
次の通院でまた痛み止め変えられるのかな
今までの長年の痛みを思えばそんなにすぐに治る事はないとはわかっていても通学の事もありまだまだ時間がかかるのかと
群発頭痛専用の予防薬が出ていないようですが、なるべく頭痛専門医を受診してください。
3年ぶりくらいに群発頭痛がやってきました
最近は処方制限で1受診で10個までと言われびっくりしています。
しかもうちの医院では今月はもう出せないからと???
1病院、1ケ月、10個 こんなルールいつの間にできたんですか?
最近は処方制限で1受診で10個までと言われびっくりしています。
しかもうちの医院では今月はもう出せないからと???
1病院、1ケ月、10個 こんなルールいつの間にできたんですか?
群発頭痛は症状、発作の回数に応じて処方を増減できます。群発頭痛に詳しい専門病院を受診してください。
月刊つくしの記事を参照して下さい >> Q0.全国の頭痛の名医
病院で群発性頭痛と診断され、クリアミンA配合錠という薬をもらって飲んだのですが、効きません。この薬で合っているのでしょうか?
クリアミンはお勧め度Cで効果は不明です。予防薬でお勧め度Aを選択すると治りやすくなります。なるべく頭痛専門医を受診してください。
月刊つくしの記事を参照して下さい >> Q0.全国の頭痛の名医
高3の娘の相談です。残念ながら遠方なので投稿します。2年前の9月から突発性難聴になり、耳鳴りと頭痛が今も続いています。耳鼻科や整体に通い、休みながらも何とか学校は行けてましたが、今年8月終わりに頭痛が酷くなり学校に行けなくなりました。脳神経専門クリニックに通い、トリプタン系薬剤は4種試しましたが全て効きません。2日前からプレドニンを試していますが効かない様です。予防薬として抗うつ薬や血圧上昇薬等を続けていますが改善しません。受験だけでなく卒業すら危うく、何とか学校に行かせてあげたいのですが、頭痛を抑える方法はないのでしょうか?お世話になっている先生は頭痛学会の方できちんと対応してくださいます。
起立性調節障害あるいは発作性頻脈症候群の症状と思われますが、小児頭痛専門医などを受診してください。
月刊つくしの記事を参照して下さい >> Q0.全国の頭痛の名医
はじめまして。46歳男性です。
頭痛がひどく病院で受診したら、群発頭痛との診断がされました。
私の場合、頭痛時に、鼻水や顔の発汗など群発頭痛に特徴的な症状の他に、必ず首の後ろの部分が冷たくなるという症状があります。そして、頭痛が軽くなってきたタイミングで首の後ろの部分の温度が戻ってきて温かくなってきます。
群発頭痛で首の後ろの部分が冷たくなるという症状はありますでしょうか。また、私は群発頭痛ではない他の病気の可能性がありますでしょうか。
頭痛がひどく病院で受診したら、群発頭痛との診断がされました。
私の場合、頭痛時に、鼻水や顔の発汗など群発頭痛に特徴的な症状の他に、必ず首の後ろの部分が冷たくなるという症状があります。そして、頭痛が軽くなってきたタイミングで首の後ろの部分の温度が戻ってきて温かくなってきます。
群発頭痛で首の後ろの部分が冷たくなるという症状はありますでしょうか。また、私は群発頭痛ではない他の病気の可能性がありますでしょうか。
群発頭痛は自律神経症状を合併しやすいため同側の冷感や温感などに敏感になります。予防薬などで改善しますので頭痛専門医を受診してください。
書き込み失礼します。
群発と診断されて10年位経ちます43歳ですが
今までは年に2回くらいで症状が1カ月位でしたが
去年位から1ヶ月間隔で頭痛に襲われます。
今も群発期なんですけど1日4回位の頻度で襲われます。
その時必ず肩から首の裏の筋なのか血管なのかがかなり痛くなります。
ずっと群発と言われ来ましたけど本当に群発頭痛なんでしょうか?
MRIもCTも異常はないのですが。
薬はイミグラン点鼻と皮下注
後はデパケンRです。
群発と診断されて10年位経ちます43歳ですが
今までは年に2回くらいで症状が1カ月位でしたが
去年位から1ヶ月間隔で頭痛に襲われます。
今も群発期なんですけど1日4回位の頻度で襲われます。
その時必ず肩から首の裏の筋なのか血管なのかがかなり痛くなります。
ずっと群発と言われ来ましたけど本当に群発頭痛なんでしょうか?
MRIもCTも異常はないのですが。
薬はイミグラン点鼻と皮下注
後はデパケンRです。
群発頭痛に有効な予防治療や酸素療法があります。可能であれば受診してください。
4年前の夏に毎日右目を刺されるような鋭い激痛がありMRIを撮ったところ異常なしで片頭痛と言われました
一昨年も夏に同じように頭痛があり今現在もそれに悩まされています
明け方〜朝に頭痛が起こり痛みで起きるのか起きたら痛むのかは不明です
鼻水が出てくることもあります、ですが病院に行ったらまた片頭痛だと言われました
毎月ではないのですが群発頭痛か片頭痛か分かりません、病院を変えた方がいいのでしょうか
一昨年も夏に同じように頭痛があり今現在もそれに悩まされています
明け方〜朝に頭痛が起こり痛みで起きるのか起きたら痛むのかは不明です
鼻水が出てくることもあります、ですが病院に行ったらまた片頭痛だと言われました
毎月ではないのですが群発頭痛か片頭痛か分かりません、病院を変えた方がいいのでしょうか
群発頭痛に似ていますが、予防治療が出来ますので受診してください。
月刊つくしの記事を参照して下さい >> Q10.群発頭痛