福岡の脳神経外科クリニック 脳ドッグ、MRI、頭痛外来、脳卒中の早期発見蘭hなどの精査、治療 ●脳神経外科 ●神経内科 ●リハビリテーョン科 ▼ メニュー トップページ 天神頭痛クリニック どんな病気を見てくれるの? 院長・スタッフ紹介 診療案内 脳ドックの予約 健康チェック マイカルテQ&A 頭痛外来(掲示板) 小児頭痛外来(掲示板) 群発頭痛(掲示板) コミュニティー広場(掲示板) 書籍とビデオ リンク集 最新型医療用レーザー脱毛 診療の予約 群発頭痛掲示板 おなまえ 題 名 コメント 投稿キー (投稿時 を入力してください) お住まい 匿住所 福 岡 佐 賀 長 崎 熊 本 大 分 宮 崎 鹿児島 沖 縄 北海道 青 森 岩 手 秋 田 宮 城 山 形 福 島 栃 木 群 馬 茨 城 埼 玉 東 京 千 葉 神奈川 山 梨 長 野 新 潟 富 山 石 川 福 井 静 岡 愛 知 岐 阜 三 重 滋 賀 京 都 大 阪 兵 庫 奈 良 和歌山 鳥 取 島 根 岡 山 広 島 山 口 徳 島 香 川 愛 媛 高 知 その他 パスワード (記事のメンテ時に使用。英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ [掲示板の使い方] [現行ログ検索] [過去ログ] [管理用] 現行ログ検索 キーワードを入力して関連性のある過去の書き込みを調べることができます。 キーワード: 表示: 5件 10件 15件 20件 無題 投稿者:ワソラン(匿住所) - 2023/02/12(Sun) 16:37 No.788 群発頭痛の予防として、ワソランとプレドニンを服用しています。これらのおかげで発作はかなり抑えられているのですが、ワソランの副作用なのか、徐脈や血圧低下のような自覚症状が出ています。また、頭痛発作とまではいかないが眼部に違和感があったり軽い吐き気が生じたりするときに、動悸のような症状を感じることもあります。類似の状態の方がもしいらっしゃれば、ワソラン継続などどうされたか、参考までにぜひご教示願えればと思います。 [直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます - 処理 修正 削除 記事No パスワード